Comment()関数
これはデジャブです(笑)=>関数Print()
Comment関数が使われた最後のコードの出力をMT4のチャート左上にコメントとして表示します。
文字列の上限は2045文字まで。
書式
void Comment( argument1, // 最初の値 argument2, // 次の値 argument64 //64個まで。 );
戻り値(返り値)
変数の中身や引数に入れた数字や文字をMT4のチャートの左上にコメントとして出力されます。
サンプル&実行結果
//文字列と数字をカンマ区切りで出力すると Comment("文字列です。",12334); <class="commentout_mql4">//数字にはダブルクォーテーションはいりません。【実行結果:12334】 //計算もできちゃう【実行結果:15】 Comment("1+2+3*4=",1+2+3*4); //何もキャストしていない場合は整数のみ【実行結果:3】 Comment("10/3=",10/3); //少数点16桁までしか表示できないdouble型【実行結果:3.3333333333333333】 Comment("10/3=",(double)10/3); //少数点以下5桁までしか表示できないfloat型【実行結果:3.33333】 Comment("10/3=",(float)10/3); //bool型も出力できる 【実行結果:true,false】 Comment(true,",",false); //bool型もダブルクォーテーションはいらない Comment(TimeCurrent()); //時刻を表示することもできる。【実行結果:2019.12.11 00:22:09】 int array[2]; array[0]=1; array[1]=2; Comment(array); //配列をプリントしようとするとコンパイル時にエラーがでます。【実行結果:'array'invalid array access】 Comment(array[1],array[0]);//配列の要素をプリントすればOKです。【実行結果:21】 Comment("コメントです。\n改行しました");//\n(バックスペースと小文字のエヌ)を使うと改行も出来ちゃうよ。 /* 【実行結果: コメントです。 改行しました 】 */
Print()との比較はこちらから=>関数Print()
※ちなみにPrint()とComment()は表示する場所が違うだけでほぼ変わりありません。
このページで出力しているものはPrint()のデジャブです(笑)